
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 物類品隲
- 資料番号
- 86213029-86213034
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 年代
- 江戸後期 宝暦13年7月 1763 18世紀
- 員数
- 6冊
- 法量
- 27.2 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-30018.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

ガス灯の下で歌う子供たち
江戸東京博物館

東照宮天下御統一支干御相当ニ付御能被仰付候節御黒書院御座席奉行手留
江戸東京博物館

奥山 京人形 定価三円 芳雪作
江戸東京博物館

俳優座第21回公演 昭和26年度文部省芸術祭参加公演 夜の来訪者
[三越劇場]
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(旱魃に付破免検見願)
中沢村 名主 組頭 百姓代/作成
江戸東京博物館

時事新報 昭和10年度 第18591号 夕刊
江戸東京博物館

石神井川 写真 王子稲荷神社
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

一行書「四海香風…」
河野広中/筆
江戸東京博物館

大津英男宛日鉄炉材製造株式会社 封筒
日鉄炉材製造株式会社/作成
江戸東京博物館

大木五臓円看板 本舗 東京 大木合名会社・特約店 金屋支店
長谷川美生堂
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

冠者問答(上),冠者問答(下)
江戸東京博物館

オゼックワッペンちらし
江戸東京博物館

絵筆
不朽堂
江戸東京博物館

塩原紀行(金銭出納簿)
[渡辺仲蔵/記]
江戸東京博物館

尾山地図(東京市大森区世田谷区 四十六号ノ一)
江戸東京博物館