東京真画名所図解 鎧橋の景 True Pictures of Famous Places in Tokyo: View from Yoroibashi Bridge
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 鎧橋の景
- 資料番号
- 85200850
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2037.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ぼんやり山のぼんたろう 絵本挿絵 p26上
清水崑
江戸東京博物館
進々堂本店写真器械目録
江戸東京博物館
空襲で焼け焦げたチャンチャンコ
江戸東京博物館
村上珎休より永井久一郎(荷風の父)への書翰
村上珎休/発信
江戸東京博物館
敵御方供養塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館
浅草観音堂御神籤(第三十二吉)
[浅草観音堂]
江戸東京博物館
世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館
新聞代領収証
朝日新聞立石専売所
江戸東京博物館
灯台
江戸東京博物館
長板中形型紙 水仙
江戸東京博物館
猿飛佐助
江戸東京博物館
時事新報 昭和4年度 第16654号
江戸東京博物館
東京二十景 矢口 試摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
慎太郎と佐和子
阿川弘之/作
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
百姓 久右衛門/他48名作成
江戸東京博物館
飾り紐
江戸東京博物館