
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 海運橋
- 資料番号
- 85200849
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2036.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

ラヂオ放送「コドモのテキスト」よみものペーヂ 六月號
財団法人日本放送協会関東支部内コドモのテキスト編輯部/編
江戸東京博物館

[藩主書状]
江戸東京博物館

[広瀬中佐銅像工事中光景]
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.378
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

女工手募集
江戸東京博物館

供奉御役附
江戸東京博物館

(仙台名勝)青葉城大手門址の石垣
江戸東京博物館

泥絵 江戸高輪
江戸東京博物館

ゲタ ヨコマサ
江戸東京博物館

長板中形型紙 花丸 鹿の子(大判 追掛)
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.339
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

石綿論
黒田玄鶴/著
江戸東京博物館

横浜三溪園躑躅及東慶寺
江戸東京博物館

金唐革縦長火打袋
江戸東京博物館