東京真画名所図解 柳橋夜景 True Pictures of Famous Places in Tokyo: Night View of Yanagibashi Bridge
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 柳橋夜景
- 資料番号
- 85200844
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2031.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
保嬰須知
片倉元周/著 多紀元堅/閲
江戸東京博物館
兵士と馬のいる戦場(幻燈原板)
江戸東京博物館
(日光名勝)湯滝
江戸東京博物館
長板中形型紙 菊
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3,109号
江戸東京博物館
大正十一年七月二日瓜生大将懇招に応じ来朝の米国アナポリス兵学校出身同窓者一行六十余名来朝の筈写真は去年米国にて記念撮影せるもの
江戸東京博物館
紀元二千五百三十六年明治九年太陽暦
江戸東京博物館
寛永通宝 当四文十一波 明和江戸十万坪銭
江戸東京博物館
記(雑貨代領収証)
羽根田作兵衛支店/作成
江戸東京博物館
天保七丙申年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館
湊川神社宝物 大楠公御真筆法之経奥書
江戸東京博物館
侭になるなら焼小手あてて顔の小皺を延したい ナンテマガイインデシヨ……
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
平兵衛/他3名作成
江戸東京博物館
卓袱台
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1904年 ロシアの軍艦 Russian Warship
江戸東京博物館
東京府通町ヨリ呉服橋之遠景
歌川芳藤/画
江戸東京博物館