
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 水道橋
- 資料番号
- 85200826
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2013.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

手品ごま
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年6月13日 1057号
江戸東京博物館

大東京区分図三十五区 本所区詳細図
槙野録夫/著
江戸東京博物館

長着
江戸東京博物館

護符 奉修出世正観世音護摩供除災與楽祈攸 勢光山慶龍寺
江戸東京博物館

卓袱台
江戸東京博物館

デッカレコード新譜案内 第47回新譜(洋楽)
江戸東京博物館

富士山(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

心で留めて・かごの鳥,筆の笠・ぴんとすねては
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和29年11月興行筋書 吉例11月関西大歌舞伎
江戸東京博物館

二見興玉神社外苑
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 [第八回 狸 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

請求書
北村善三郎/作成
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

長板中形型紙 花紋にさや形(小判 追掛)
江戸東京博物館

文章軌範講義
(宋) 謝枋得/撰(正) (明) 雛守益/批選(続) 岡三慶/口授 長岡道兼/筆記 栗原後凋/助讐
江戸東京博物館