東京真画名所図解 三ツ又永代 True Pictures of Famous Places in Tokyo: View of Eitaibashi Bridge from Mitsumata
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 三ツ又永代
- 資料番号
- 85200818
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2005.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写し絵写真 宗吾のみ、他(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館
日本手ぬぐい
田中政吉/贈り主
江戸東京博物館
広告 笠井自転車店
江戸東京博物館
大正店引札
江戸東京博物館
大成分要 万世武鑑
江戸東京博物館
冨嶽三十六景 凱風快晴
葛飾北斎/画
江戸東京博物館
常野紀聞
岩田和市/著
江戸東京博物館
めんこ
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第4883号
江戸東京博物館
墨ばさみ
江戸東京博物館
(帝都名所)隅田川と両国橋
江戸東京博物館
文化財調査写真 [写本 部分]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[明治23年6月18日神田より見た両国橋付近の竜巻]
江戸東京博物館
続江戸砂子
菊岡沾涼/著
江戸東京博物館
尋常小学校第五学年修業証書
江戸東京博物館
近江屋版江戸切絵図 改正 駒込巣鴨辺図
村上吾雄/作 玉香園/縮図
江戸東京博物館