東京真画名所図解 三ツ又永代 True Pictures of Famous Places in Tokyo: View of Eitaibashi Bridge from Mitsumata
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 三ツ又永代
- 資料番号
- 85200818
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-2005.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
安政2年 有卦絵(奴姿の福助)
歌川広重/画
江戸東京博物館
あさくさ常盤座 昭和36年1月興行筋書 鈴鳳劇正月興行 大江美智子一座
江戸東京博物館
東京十二景 下谷
石井柏亭/画 伊上凡骨/彫
江戸東京博物館
永野毅宅行在所
永江維章/編輯
江戸東京博物館
第10回短期宝くじ
江戸東京博物館
辻番付(勧善懲悪覗機関他)
名古屋 末広座
江戸東京博物館
明治天皇妻田行在所碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館
金子東一郎え渡分控 (神官森本家文書)
広治/手控
江戸東京博物館
茶匙
江戸東京博物館
御膳一式 平椀
江戸東京博物館
東都百美人 新橋桃太郎
江戸東京博物館
指上申一紙御請証文之事
理左衛門/他作成
江戸東京博物館
出納日記
高木はる
江戸東京博物館
(埼玉県監獄建築修繕関係書類)
江戸東京博物館
乍恐以書付御訴奉申上候
江戸東京博物館
真誠講
江戸東京博物館