東京真画名所図解 浅草橋夕暮 True Pictures of Famous Places in Tokyo: View from Asakusabashi Bridge at Sunset
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 浅草橋夕暮
- 資料番号
- 85200805
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1992.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
古今俳優似顔大全 嵐家系譜
歌川国貞(初代)/画 山閑人交来(武田交来)/書 朝倉伊八/刀
江戸東京博物館
芸術祭十一月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
書「かはむらの」
川村清雄/筆
江戸東京博物館
209番糸(薄紫)
DMC
江戸東京博物館
目黒不動尊絵葉書
江戸東京博物館
活動ポンチ 曲芸(パラパラ漫画)
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
矢立て
江戸東京博物館
護符 廿三夜尊常州河内郡樋/本尊堂主岡野氏也
江戸東京博物館
大正十二年略本暦
江戸東京博物館
当用日記 1965年
江戸東京博物館
薬袋 「妙ふり出し 救衆湯」
江戸東京博物館
東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館
NORFOLK BROADS. SER. VII. ON THE BURE.
江戸東京博物館
七言絶句(乙亥歳旦詩)
武田霞洞
江戸東京博物館
絹糸をまとめる女性たち
江戸東京博物館