東京真画名所図解 浅草橋之景 True Pictures of Famous Places in Tokyo: View of Asakusabashi Bridge
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 浅草橋之景
- 資料番号
- 85200804
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1991.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
金子借用申証文之事
藤田村金子借用人 要吉/他4名作成
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 片瀬西浜橋
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
被仰渡趣御請一札
江戸東京博物館
鼻緒
江戸東京博物館
学生服
江戸東京博物館
出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館
憲政記念館開館記念乗車券 浅草から 地下鉄線40円区間
江戸東京博物館
皮むき
大橋/製
江戸東京博物館
おもちゃ用お札 1円(クロ)
江戸東京博物館
炭入れ
江戸東京博物館
為取替申議諚証文之事 他一括
名主 佐右衛門/他作成
江戸東京博物館
最近調査神奈川縣管内図
加藤兼三郎/編
江戸東京博物館
The Cinegoer No.119
江戸東京博物館
昭和六年七月興行大阪文楽座人形浄瑠璃芝居
江戸東京博物館
手拭い掛け
江戸東京博物館