
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 蔵前通
- 資料番号
- 85200802
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1990.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

実験劇場第二回公演 山鳩の声
江戸東京博物館

世界商売往来補遺
橋爪貫一/著
江戸東京博物館

御大喪画報(大阪朝日新聞 第16250号附録)
江戸東京博物館

大正14年 2万5千分の1 地形図「草加」
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6512号
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 書評「日本での40年間の外交官生活」 Book Review “Fourteen Years of Dipromatic life in Japan”
江戸東京博物館

日本徴兵保険株式会社 保険料領収証
江戸東京博物館

(108)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

三行書「惜寸陰者…」
田中義一/筆
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第1回 3 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

東都上野花見
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡鑓水村文書(入置申詫一札之事 他)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年11月14日 1079号
江戸東京博物館

スケッチ [スズメ]
清水崑
江戸東京博物館

大正七年九星早見
江戸東京博物館

興福寺の五重の塔
江戸東京博物館