
東京真画名所図解 本所枕橋ヅメ True Pictures of Famous Places in Tokyo: The Square Next to Makurabashi Bridge, Honjo
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 本所枕橋ヅメ
- 資料番号
- 85200784
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1971.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

梅,福寿草
高橋掬太郎/詞 山口敏郎/曲
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十一輯 応仁の乱合戦の図(その一)
江戸東京博物館

吉原細見
江戸東京博物館

こしかけ(ポリプロピレン製)
ソーコー株式会社/製
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,807号
江戸東京博物館

日の丸を立てる日本兵
江戸東京博物館

瓢箪形醤油入れ
[崎陽軒]/製
江戸東京博物館

増補改正芝口南西久保愛宕下之図
景山致恭/図
江戸東京博物館

時事新報 大正14年度 第14989号
江戸東京博物館

鹿児島桜島大墳火後面第一位墳火口
江戸東京博物館

富士山と松(デザイン)
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「火口の水」 山元春挙氏筆
江戸東京博物館

下絵 塚原律子「武士が流鏑馬の射手の装を附け居る図」
川村清雄/画
江戸東京博物館

曹洞宗大本山総持寺再建之全図
江戸東京博物館

日本メソヂスト銀座教会
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館