- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 隅田川堤
- 資料番号
- 85200776
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1963.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
国策貯金容器ラベル
江戸東京博物館
スケッチ [ゴルフバッグを持つかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
玩具 日光写真種紙 芸能人ブロマイド
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
茶筅
江戸東京博物館
少国民新聞 第3,860号
江戸東京博物館
明治座 昭和59年6月興行パンフレット 友情出演高橋英樹 遠山の金さん~江戸の母子草~
明治座/編
江戸東京博物館
平井川満水被害調査願書(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
第12大区6小区 平沢村/作成
江戸東京博物館
臣道を売値で示す新体制
江戸東京博物館
明治座 昭和58年11月興行パンフレット 文化庁芸術祭参加 吉例11回杉良太郎特別公演 拝領妻始末 杉良太郎’83オンステージ 遠山の金さん~江戸のおらんだ囃子~
明治座/編
江戸東京博物館
コテ(ヘア アイロン)
江戸東京博物館
御両卿別参向御料理方働人足給士人下方申付帳
江戸東京博物館
銘々皿
江戸東京博物館
民俗調査写真 綱火(あやつり人形)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
年始・寒中御窺進物帳
田中姓
江戸東京博物館
キ(二月分会費金)
宇田川国次郎/作成
江戸東京博物館