東京真画名所図解 梅若神社ノ雨 True Pictures of Famous Places in Tokyo: View of Umewaka Shrine in the Rain
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 梅若神社ノ雨
- 資料番号
- 85200774
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1961.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
まんが沿線拾遺八題
江戸東京博物館
[十一面観世音菩薩立像(弘明寺)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
御用配符留(明治4年辛未正月)
根本為恵務/作成
江戸東京博物館
沼津公御本丸大手御番所御雇下座見足軽中間御賄駈附諸雑用帳
田中姓
江戸東京博物館
マスコットキャラクター ナショナル坊や
松下電器/製
江戸東京博物館
葉唄 都々一 四季のたはむれ二号
江戸東京博物館
昭和十三年棚卸調 薬局在庫品 三号
守田宝丹/作成
江戸東京博物館
赤穂浪士討入の図
江戸東京博物館
楠正成桜井駅に嫡子正行に遺訓し嘗て天皇の賜ふ所の宝刀を授け河内に帰らしむ。 (24)
江戸東京博物館
息子の縁談(29)[老夫婦]
清水崑
江戸東京博物館
蕪図
磯野霊山
江戸東京博物館
日記
高田丈八郎/作成
江戸東京博物館
梅ヶ谷真鶴取組
長谷川小信/画
江戸東京博物館
東宝名人会
東宝名人会/製作
江戸東京博物館
吸入器
大川式吸入器本舗/製作
江戸東京博物館
NO.1ピストル
江戸東京博物館