
東京真画名所図解 柳島妙見 True Pictures of Famous Places in Tokyo: Myoken-ji Temple in Yanagishima
井上安治/画 INOUE Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 柳島妙見
- 資料番号
- 85200773
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1961.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159808)

「若槻内閣総辞職」(大阪朝日新聞昭和6年12月11日号外)
江戸東京博物館

東京名所之内吾妻ばし風景
国利
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

内国博覧会上野公園略図
中嶋鉄蔵/編
江戸東京博物館

(大東京夜の美観)雑踏を極める浅草仲店の壮観
江戸東京博物館

幻灯器を使用する小林源次郎の写真(小林源次郎関係写真)
江戸東京博物館

東京風景エハガキ
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳(大判 追掛)
江戸東京博物館

五節の舞
江戸東京博物館

概算切符
江戸東京博物館

言渡書
東京裁判所 糺問掛
江戸東京博物館

浅草十二ケ月の内 五月 三社祭
半哺/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

水瓶
尾張常滑町伊那工場/製
江戸東京博物館

前征夷大将軍徳川十五代慶喜公小石川第六天ノ本邸ニ薨去(御齢七十七歳)大正二年十一月二十二日同三十日御葬儀執行霊柩将ニ御本邸ヲ出ントスル所
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館