
東京真画名所図解 紙幣局 True Pictures of Famous Places of Tokyo: Shiheikyoku (Predecessor of National Printing Bureau)
井上安治/画 Inoue Yasuji
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 紙幣局
- 資料番号
- 85200750
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1937.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

万木村文書 差上申一札之事(質地請返につき)
地主 三郎左衛門/他三名作成
江戸東京博物館

日本古書通信第21巻11号通号328号 「折り折りの思ひ出」国木田治子
国木田治子
江戸東京博物館

富士1銭アルミ貨
江戸東京博物館

大都会本玉揃娘評判
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年5月16日 1053号
江戸東京博物館

高橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

文化財調査写真 仮面
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時事新報 大正12年10月7日号 夕刊
江戸東京博物館

絵筆[小筆 うす茶柄]
江戸東京博物館

宮崎県々有林 有美館
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩にぼたん
江戸東京博物館

吊灯台
江戸東京博物館

Yokohama,Japan.Shrine carried by Yokohama Devotees in Matsuri Procession.171
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(利七郎殿一件之儀につき)
江原角大夫
江戸東京博物館

富士山北口本宮富士嶽神社境内全図
江戸東京博物館