
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京真画名所図解 鹿鳴館
- 資料番号
- 85200748
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 井上安治/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1935.html
作者について
井上安治 / INOUE Yasuji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2106
- 生年月日
- 1864
- 生地
- 江戸・浅草並木町(現・雷門二丁目)
- 没年月日
- 1889-09-14
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2106
- VIAF ID
- 253747699
- NDL ID
- 00121141
- ULAN ID
- 500331232
- Wikidata ID
- Q11372959
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

タイトル画 「今日の問題」[裸電球]
清水崑
江戸東京博物館

祝提灯
江戸東京博物館

差出シ置一札之事(田畑分地被下につき一札控)
清名幸谷村当人 七蔵他2名
江戸東京博物館

極東国際軍事裁判所法廷席図解
江戸東京博物館

櫛・髪結道具 笄
江戸東京博物館

口達(年貢及び国役金・高役金等金銭上納の節目録附立の件につき)
斎藤利兵衛/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,767号
江戸東京博物館

東京上野公園前料理店世界本店庭園の三部真景
江戸東京博物館

絵本忠臣蔵 後篇
江戸東京博物館

写真 和服女性
石川県金澤市殿町 小池兵治/撮影
江戸東京博物館

東京朝日新聞 夕刊
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第六十九号(婦人会員回覧) 婦人の戦時生活確立他
大日本婦人会東京市京橋区支部/製作
江戸東京博物館

手拭型紙 あざみ 小うた
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

包紙(詩 阿部豊後守様御自筆)
江戸東京博物館

まいごくじらとぼんたろう 絵本挿絵 8
清水崑
江戸東京博物館

隅田公園本所側牛島神社跡擁壁其他工事設計圖
江戸東京博物館