
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 武蔵百景之内 王子稲荷社
- 資料番号
- 85200737
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 小林鉄次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治17年 1884 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1924.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 第七十五号 妊婦に対する米穀の臨時加給の取扱に就て他
京橋区町会連合会/製作
江戸東京博物館

松の寿
一夢庵小蝶/編
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

磁器製盃「むら松」
江戸東京博物館

毛糸編機
江戸東京博物館

神田明神祭礼神輿図
江戸東京博物館

伊勢朝熊岳万金丹本舗
江戸東京博物館

秩父赤壁長瀞之勝景
江戸東京博物館

民俗調査写真 道祖神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

出納日記
水野富喜子
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 天狗出没の事(マンガ)7~14
清水崑
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回 長曾我部 光秀 信長
清水崑
江戸東京博物館

古川緑波一座五月公演 北野劇場/会場
東宝
江戸東京博物館

民俗調査写真 江島弁財天女像
永江維章/撮影
江戸東京博物館

粉本 花鳥
[柴田是真/画]
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館