
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 亀戸藤
- 資料番号
- 85200732
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1920.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

筆のかさ・あをあをと,たけは八幡・初出
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(御佩刀の拵成就、納品の件につき)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年10月興行筋書 十月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

[三和繊維株式会社連絡先メモ]
江戸東京博物館

皿(MADE IN OCCUPIED JAPAN)
江戸東京博物館

書簡封筒
江戸東京博物館

布製靴
江戸東京博物館

江戸名物狂詩選
流行山人/著
江戸東京博物館

蓑笠(民芸品)
江戸東京博物館

領収證書(西葛西水害予防組合領収証)
江戸東京博物館

たばこ ひびき 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

高橋清悟宛大津英男ハガキ
大津英男/作成
江戸東京博物館

閼迦井嶽山論書写
江戸東京博物館

藝界新聞 第494号 昭和48年11月
前島輝周/編
江戸東京博物館

領収証 大和興業商会 納品書C
江戸東京博物館

民俗調査写真 赤坂 ナンチャモンヤ樹
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館