
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 隅田川夜
- 資料番号
- 85200729
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1916.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

鉄道五十年祝典記念絵葉書 (附鉄道線路略図) 大正十年十月十四日
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

濃紫色宙吹き盃
江戸東京博物館

三月特別興行 尾上松緑・京マチ子・市川猿之助・朝丘雪路・市村羽左衛門 合同公演
江戸東京博物館
![作品画像:[新吉原細見]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1312509-L.jpg)
[新吉原細見]
江戸東京博物館

当ル三月きやうげん 歌舞伎座三月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

関東大震災の惨状
江戸東京博物館

隣組回覧板[豊島区雑司ヶ谷一丁目] 常会の誓
江戸東京博物館

ジャパン・ツーリスト・ビューロー(日本旅行協会)パンフレット
江戸東京博物館

スケッチ [女かっぱ 両手を広げる態(貼り付けあり)]
清水崑
江戸東京博物館

第十一回文部省美術展覧会出品 「献灯」 不動立山氏筆
江戸東京博物館

プラスチック台孔雀透彫櫛
江戸東京博物館

日露戦争時の子供と紙相撲の図
江戸東京博物館

長板中形型紙 霞に花
江戸東京博物館

丸善インキ広告付書簡封筒 : 東京関係商店・会社等 私文書
江戸東京博物館

繪入 一目玉鉾
井原西鶴/作
江戸東京博物館