
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万代橋朝日出
- 資料番号
- 85200728
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治13年 1880 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1915.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

窯焼き用ツク
江戸東京博物館

甲陽軍鑑
馬場信貞/著
江戸東京博物館

大日本早引細見絵図
中沢八兵衛/彫刻
江戸東京博物館

公式ポスターパネルセット 4号-A
勝井三雄/制作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

マワスイタ
江戸東京博物館

電力計検針票
関東配電株式会社
江戸東京博物館

絵筆 崑用筆 黒専用
不朽堂
江戸東京博物館

日立製ステレオ
日立製作所/製造
江戸東京博物館

俚謡 木曽節,伊那節
寿才三/唄
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 つ 九番組
歌川芳虎,歌川重清,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第163号
江戸東京博物館

三月大歌舞伎 第二部絵本筋書
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

明治座 昭和58年5月興行パンフレット 吉例第13回 創業90周年 再開場25周年記念 大川橋蔵 5月薫風公演 銭形平次捕物控 清元かりがね ご挨拶 夢の宴 源氏物語
明治座/編
江戸東京博物館

似顔絵 日新製鋼 シドニーを指す会長
清水崑
江戸東京博物館

□木主水 新田梅次郎 猟師綱蔵
江戸東京博物館