
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御城内釣橋之図
- 資料番号
- 85200726
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治12年頃 1879 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1913.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少国民新聞 第2,716号
江戸東京博物館

装剣奇賞
稲葉新右衛門/著
江戸東京博物館

物語
鶴淵幻燈鋪/製
江戸東京博物館

陶製分銅
江戸東京博物館

矢野峰人著[白秋著「邪宗門」解説注書簡関連資料]
矢野峰人
江戸東京博物館

清書七仮名 はちじん佐藤正清
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

記(領収書)
土砂・砂利商 土屋金十郎/作成
江戸東京博物館

たばこ はぎ 包装紙(平時定価拾銭 戦時負担額拾銭)
専売局/製
江戸東京博物館

郷土玩具 鷽
江戸東京博物館

商標(高崎屋)
江戸東京博物館

溜預証文留
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年2月興行筋書 東劇二月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

軽便鉄道 THE LIGHT RAILWAY AT ATAMI.
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

薬袋 「かんの良薬」
江戸東京博物館

江戸の花子供遊び・中組九組
歌川芳虎/画
江戸東京博物館