
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 浅草寺年の市
- 資料番号
- 85200717
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1906.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙
江戸東京博物館

横須賀港
永江維章/編輯
江戸東京博物館

珍々イソップ物語[十二]1
清水崑
江戸東京博物館

武蔵国豊嶋郡小塚原村御検地水帳写 壱番
奥野権右衛門/他作成
江戸東京博物館

九月九日交際場裡に立つ婦人達の為に英語社交会の創立委員会が古屋英学塾長の発起で大阪に開かれた(No 12)
江戸東京博物館

長唄 吾妻八景 (三)(四)
江戸東京博物館

アンケート用紙
東京演劇集団
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 鉄道省事務官に任ず)
内閣
江戸東京博物館

会場パース図
江戸東京博物館

解脱 景清亡魂 鳥居清忠絵
江戸東京博物館

京王電車沿線名勝
江戸東京博物館

御大礼記念 鳳輦
江戸東京博物館

スケート教室開催のご案内 等(スケート教室開催について日時等の案内)
東京帽子同業会厚生委員会/作成
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 焼けた電車のあとかたづけ
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

明治天皇肖像画
永江維章/編輯
江戸東京博物館

袖珍 有司武鑑
江戸東京博物館