明治十四年一月二十六日出火 浜町より写両国大火 Fire Occurred on January 26, 1881, the Ryogoku Conflagration Viewed From Hamacho
小林清親/画 Kobayashi Kiyochika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十四年一月二十六日出火 浜町より写両国大火
- 資料番号
- 85200714
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.8cm x 35cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1903.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
英国衛生博覧会出張に関する辞令
太政官/差出
江戸東京博物館
詠草(けふさ うれしさによめる)
寿子/作
江戸東京博物館
レパ委ニュース NO.1
プロット会
江戸東京博物館
[反別書上帳]
代議人原茂弥八郎/他
江戸東京博物館
東京劇場 昭和18年2月興行筋書 前進座二月興行
江戸東京博物館
新規御土蔵大工并釘渋一式仕様帳
小松屋太郎吉
江戸東京博物館
船戸張子 ダルマ 工程品 赤塗り
松崎久男
江戸東京博物館
新橋奉迎門
江戸東京博物館
岐阜名勝 岐阜城
江戸東京博物館
粉本 滝
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
名古屋 名所絵葉書
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
厩橋 橋名板設計図
江戸東京博物館
光緒通宝
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第131編 犬張子 舌切雀 あめ屋の笛
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
河原崎座 絵番附
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館