
明治十四年一月二十六日出火 浜町より写両国大火 Fire Occurred on January 26, 1881, the Ryogoku Conflagration Viewed From Hamacho
小林清親/画 Kobayashi Kiyochika
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治十四年一月二十六日出火 浜町より写両国大火
- 資料番号
- 85200714
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 福田熊次郎/版
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.8cm x 35cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1903.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

菱漆絵扇面
原羊遊斎/画
江戸東京博物館

(岩代)中之澤温泉西村屋旅館正面之景
江戸東京博物館

三越呉服店御案内
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5556号
江戸東京博物館

善光寺大勧進護摩堂不動尊御神籤(第四十四吉)
善光寺大勧進護摩堂
江戸東京博物館

銚子犬吠岬の海浜
江戸東京博物館

児島高徳微かに鳳駕に尾して美作の行在所に入り桜樹に書して誠意を白す。 (20)
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第6519号
江戸東京博物館

博物新編
ベンジャミン・ホブソン/著
江戸東京博物館

カメラ
TOKYO ASAHI CAMERA/製
江戸東京博物館

小作貸地貸家台帳
村松久七
江戸東京博物館

ミショー型自転車
江戸東京博物館

日比谷公園 つつじ
江戸東京博物館

第18回オリンピック競技大会 参加記念メダル
(表)岡本太郎 (裏)田中一光/デザイン
江戸東京博物館

御神籤(第二十四吉)
江戸東京博物館

手拭い 羊玩具づくし
江戸東京博物館