
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京銀座街日報社
- 資料番号
- 85200702
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 小林清親/画
- 発行所(文書は宛先)
- 松木平吉/版
- 年代
- 明治前期 明治9年8月31日 1876 19世紀
- 員数
- 1枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1891.html
作者について
小林清親 / KOBAYASHI Kiyochika
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1381
- 生年月日
- 1847-09-10
- 生地
- 江戸本所
- 没年月日
- 1915-11-28
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1381
- VIAF ID
- 311169311
- NDL ID
- 00033162
- ULAN ID
- 500121369
- AOW ID
- _00802074
- Benezit ID
- B00099109
- Wikidata ID
- Q3121142
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

泥メンコ
江戸東京博物館

諸書物写 弐番(地頭所への提出文書等の控)
江戸東京博物館

ぞうり
江戸東京博物館

明治改正東京全図 付載 横浜市街図
宮城慶活/編輯人
江戸東京博物館

分度器(大)
江戸東京博物館

IHS(5)[六人の男の顔]
清水崑
江戸東京博物館

木製魚籠型両面大黒彫とんこつ腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

降伏文書調印式が行なわれたミズーリ艦上
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

歌舞伎座当り狂言桃山譚 組上げ
牧金之助
江戸東京博物館

長録の江戸図
中川精斎/写
江戸東京博物館

戦国雑兵 「これはめでたい。何ぞご利益でも」
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 神輿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

国郡細見図
中沢嘉七郎/筆刻
江戸東京博物館

頼母子人別帳
上広川村吉左衛門,組合中/作成
江戸東京博物館

デ・ラランデ事務所書簡(球戯台見積り及び発送通知)
ゲオルグ・デ・ラランデ建築事務所/差出
江戸東京博物館

栄草当世娘
歌川国貞/画
江戸東京博物館