
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵本江戸すゞめ
- 資料番号
- 83200345-83200347
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 学問
- 作者(文書は差出人)
- 朱楽菅江/作 喜多川歌麿/画
- 年代
- 江戸後期 天明6年 1786 18世紀
- 員数
- 3冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-29955.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
![作品画像:[川瀬石町他地面下掃除差配受証]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1003283-L.jpg)
[川瀬石町他地面下掃除差配受証]
江戸東京博物館

広沢池
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

上州館林町文書 質券証文
光□寺彦太郎
江戸東京博物館

めんこ 天狗
江戸東京博物館

(182)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

なみかた辻うら都々いつ
江戸東京博物館

スケッチ [指をくわえてたたずむ娘かっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館

千社札 市川 林市鶴
江戸東京博物館

サンデー毎日1月2日号・1月9日号 合併新年特別倍大号
岩田専太郎/画
江戸東京博物館

秋風の街 カット
清水崑
江戸東京博物館

[船上での撮影]
江戸東京博物館

玩具 輪鼓独楽
佐世保独楽本舗/製
江戸東京博物館

ミノルタ・セミP型 ミノルタコード
江戸東京博物館

御園十一月 大合同新派祭 新生新派花柳章太郎・大矢市次郎・芸術院会員喜多村緑郎・水谷八重子・市川紅梅加入
[御園座]
江戸東京博物館

かなづち
江戸東京博物館