
寺社奉行正村氏俊が手控として写したものと思われる。収納された袋に記された墨書は次の通り。「千代田宝鑑 享和二戌年神無月廿日写之 正村氏俊(花押)」
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 千代田宝鑑(江戸城他絵図集)
- 資料番号
- 83200299-83200304
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 古文書
- 種別
- 武家・図面
- 作者(文書は差出人)
- 正村氏俊/写
- 年代
- 江戸後期 享和2年10月 1802 19世紀
- 員数
- 1組
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1844.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

難局打開勤倹第一
江戸東京博物館

藍釜と藍染職人たち
江戸東京博物館

朝日新聞 第二部オリンピック第4日 頼もしい野獣
江戸東京博物館

浅葱葵紋小袖
江戸東京博物館

文化財調査写真 古墳線画
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

空ほのぐらき,今朝の雨
江戸東京博物館

土人形
江戸東京博物館

京都大仏大鐘
江戸東京博物館

海軍協會バッチ
江戸東京博物館

護符 熊野那智山
江戸東京博物館

料理店世界本店庭園
江戸東京博物館

[随筆]
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和11年度 第21394号
江戸東京博物館

浅草祭
江戸東京博物館

出火之砌御老若即刻御登絵図
江戸東京博物館

明治座 昭和40年7月公演 新派演目梗概綴
明治座制作宣伝課/作成
江戸東京博物館