
東京名所四十八景 大川はた百本杭 Forty-Eight Famous Views of Tokyo: The One Hundred Piles by Okawa River
昇斎一景/画 SHOSAI Ikkei
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所四十八景 大川はた百本杭
- 資料番号
- 83200154
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 昇斎一景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 25cm
- 備考
- 83200125-83200173 東京名所四十八景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1821.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

雛道具(部分)
江戸東京博物館

各位(多摩川堤防に桜植樹及び愛護の件児童一名に付二銭寄附募集)
江戸東京博物館

墨版 柏葉
柴田是真/画
江戸東京博物館

菊細工生人形大道具大仕掛せり出し廻り舞台
江戸東京博物館

挿絵[冬の繁華街を歩く二人の男]
清水崑
江戸東京博物館

第22回公演「赤いメガホン」
左翼劇場
江戸東京博物館

贈券
横浜市青木町3577番地 結城屋号 酒類問屋八木儀平
江戸東京博物館

従量電灯領収証・電力計検針票
東京電力株式会社江戸川支社
江戸東京博物館

(入置申一札之事)他
江戸東京博物館

蓮の葉は地から萌える暗い手のやう しかもみずから爽やかな風をつくる
白鳥省吾
江戸東京博物館

諸国名所百景 尾州名古屋真景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

京成橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

築地小劇場第五十六回公演「検察官」五幕、第十二回昼公演「熊」一幕・「心にもなき悲劇役者」一幕・「記念祭」一幕
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第二部絵本筋書
江戸東京博物館
![作品画像:(上野司異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007243-L.jpg)
(上野司異変之儀見聞書上、渡辺勇四郎扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
上野司/作成
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル マルニホン
江戸東京博物館