
東京名所四十八景 柳原写真所三階より御茶の水遠景 Forty-Eight Famous Views of Tokyo: Distant View of the Ochanomizu District from the Third Floor of the Yanagihara Photographic Studio
昇斎一景/画 SHOSAI Ikkei
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京名所四十八景 柳原写真所三階より御茶の水遠景
- 資料番号
- 83200127
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 昇斎一景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 蔦屋吉蔵/版
- 年代
- 明治初期 明治4年 1871 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.1cm x 25cm
- 備考
- 83200125-83200173 東京名所四十八景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1793.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「女人哀詞」四幕のうち第二幕第一場 築地小劇場
山本有三/作 新築地劇団
江戸東京博物館

東京名勝図会 築地異人館
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

今戸人形 亀小僧
金沢春吉/作
江戸東京博物館

第762回 関東・中部・東北自治宝くじ 30組 109355
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(具足不足の事情嘆息)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第11号
新築地劇団
江戸東京博物館

杉並木
永江維章/編輯
江戸東京博物館

旅順大連風景
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

明治新刻 女今川岸姫松
内山松陰/書
江戸東京博物館

対談違変一件在府日記(上総国夷隅郡部原村)
江戸東京博物館

間合俗物譬問答
一片舎南竜/作 子興/画
江戸東京博物館

法隆寺壁画 五
江戸東京博物館

長板中形型紙 木賊
江戸東京博物館

河原崎座辻番付 寿二人猩仝
鳥居清満(6代)/画
江戸東京博物館

測量集成
江戸東京博物館

丸見屋商店広告資料 時事新報 第12422号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館