
名所江戸百景 千束の池袈裟懸松 One Hundred Famous Views of Edo: The 'Robe Hanging Pine', Senzoku Pond
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 千束の池袈裟懸松
- 資料番号
- 83200111
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年2月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.5cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1780.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

燭台 : 灯台
江戸東京博物館

小学入門絵合 枝 尾上菊五郎
豊原国周/画
江戸東京博物館

御公儀御触ニ附書写もの尽(荒し問答・ちょんかれちょぼくれ・役払)
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1912年 伊雑宮御田植祭 Transplanting rice to the music of flutes
江戸東京博物館

東京勧業博覧会二号館
江戸東京博物館

軍人合
江戸東京博物館

東京名所 葉書帖
江戸東京博物館

伝染病研究所伏図
江戸東京博物館

記(石代金受取分と残金)
伊藤茂三郎
江戸東京博物館

百人一首 凡河内躬恒詠歌書上
市川令啓/書
江戸東京博物館

婦人標準服 下衣
江戸東京博物館

雑嚢
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(盗難の処当宿より逃げ去る者人相衣類取調の旨につき)
江戸東京博物館

松本道別あて葉書 来訪依頼
大町桂月/作
江戸東京博物館

大東京交通名所地図
森芳雄/作
江戸東京博物館

篩(中・粗)
江戸東京博物館