
名所江戸百景 浅草田甫酉の町詣 One Hundred Famous Views of Edo: Procession for the Tori-no-ichi Festival, Asakusa-tanbo
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 浅草田甫酉の町詣
- 資料番号
- 83200102
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年11月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1771.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京日々新聞736号(岸田吟香)
芳幾
江戸東京博物館

五十銭黄銅貨
江戸東京博物館

東京砲兵工廠 靖国神社奉納砲丸塔
江戸東京博物館

西洋風東屋
江戸東京博物館

給与袋(上質紙)
日本製鉄株式会社経理局/作成
江戸東京博物館

村中相談遣候相極申証文之事
源左衛門/他57人作成
江戸東京博物館

今戸焼の狸(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

糸網
江戸東京博物館

吉原奇談 此客燈篭七人# 後編
平野伝吉/編輯
江戸東京博物館

柳行季
江戸東京博物館

文化財調査写真 鴇谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(年貢減免願いに付)
榊原百之助知行所 下総国結城郡菅谷村 名主 半兵衛/作成
江戸東京博物館

教導立志基 木戸翠香院
水野年方/画
江戸東京博物館
![作品画像:[田辺公御帷子拝領御礼につき達書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/992460-L.jpg)
[田辺公御帷子拝領御礼につき達書]
江戸東京博物館

広瀬中佐銅像除幕式当日之光景
江戸東京博物館

防塵メガネ
江戸東京博物館