名所江戸百景 浅草田甫酉の町詣 One Hundred Famous Views of Edo: Procession for the Tori-no-ichi Festival, Asakusa-tanbo
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 浅草田甫酉の町詣
- 資料番号
- 83200102
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年11月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1771.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
写真 和服青年
京都市寺町 堀真澄/撮影
江戸東京博物館
ミニチュア玩具 出初式
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和5年10月興行筋書 曽我廼家五郎劇二の替り
藤田篤/編
江戸東京博物館
戦利品 二十三珊加農
江戸東京博物館
結髪 三越美容室(婦人世界特製美容絵はがき)
江戸東京博物館
桑畑見張御届(桑葉保護のため臨時見張所設置につき届書)
柳林農社 福田彦四/作成
江戸東京博物館
卓上七輪
江戸東京博物館
隅田地図(南葛飾郡隅田町寺島町本田町吾妻町南足立郡千住町 二一号ノ二)
江戸東京博物館
[住所に関するメモ]
江戸東京博物館
羽田飛行場のエアタクシー
江戸東京博物館
「御霊代奉還…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館
大正六年九星早見
吉村勇/著
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1873年 日本での新旧の服装 Old&New Costume in Japan
江戸東京博物館
挿絵[裸婦と二人の男](2)
清水崑
江戸東京博物館
到着小荷物原簿(買請帳簿)
江戸東京博物館
幻灯種板 養老の滝
江戸東京博物館