
名所江戸百景 四ツ谷内藤新宿 One Hundred Famous Views of Edo: Yotsuya and Naito Shinjuku
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 四ツ谷内藤新宿
- 資料番号
- 83200087
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年11月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1756.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

河上徹太郎あて葉書 北支の旅の便り(絵葉書)
小林秀雄/作
江戸東京博物館

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

悉曇摩多体文初学考要
賢隆/[編]
江戸東京博物館

村名改正 市郡変称 東京全図
嵯峨野彦太郎
江戸東京博物館

活版印刷用版 教研式テスト
江戸東京博物館

和宮降嫁 役人附・行列附
御用御蔵板方 小林佐之進/作
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館

電気コンロ
東京芝浦電気工業株式会社/製
江戸東京博物館

大正十二年九月一日 東京大震災惨状実況 一集
東京神田橋筒井盛華堂/印行
江戸東京博物館

かっぱ源氏 空蝉の巻 十一・十二・十三
清水崑
江戸東京博物館

引出し
江戸東京博物館

襖の前で幻灯器を持ち上げる小林源次郎の写真
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

維新前後外國語圖書目録
東京外国語学校/編
江戸東京博物館