
名所江戸百景 鉄砲洲築地門跡 One Hundred Famous Views of Edo: Teppozu and the Tsukiji Monzeki Temple
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 鉄砲洲築地門跡
- 資料番号
- 83200079
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政5年7月 1858 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1748.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

153 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

テレホンカード 公式ポスターシリーズ 第1号
福田繁雄/デザイン
江戸東京博物館

蚊帳
江戸東京博物館

スケッチ かっぱ八方(日かげ)
清水崑
江戸東京博物館

[がっかりするランプの精][王さんアラビアへ行く6] 原画
清水崑
江戸東京博物館

アルミ製蒸し器
ナスアルミ/製
江戸東京博物館

第十七回昼公演「埋れた春」「国境の夜」「手投弾」
築地小劇場
江戸東京博物館

全盛揃廓遊之図
歌川周重/画
江戸東京博物館

武州原町田上宿 岡津屋清吉(明治三十四年略歴付)
江戸東京博物館

絵筆 六号 純羊毫連筆
毛春唐精製
江戸東京博物館

文化財調査写真 石仏部分
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

宮殿林泉の結構壮麗なる二条離宮
江戸東京博物館

楽譜「紀元二千六百年奉祝国民歌」
江戸東京博物館

尺八
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5560号
江戸東京博物館

東京劇場 昭和6年4月興行筋書 四月興行大歌舞伎
藤田篤
江戸東京博物館