
名所江戸百景 糀町一丁目山王祭ねり込 One Hundred Famous Views of Edo: The Sanno Festival Procession Enters Kojimachi Itchome
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 糀町一丁目山王祭ねり込
- 資料番号
- 83200066
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1735.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

播磨(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館

誓詞
江戸東京博物館

白絽地松竹梅鶴亀文様染縫振袖(婚礼用)
三越/製
江戸東京博物館

賢女烈婦伝 婢竹女
歌川国芳/画
江戸東京博物館

流行開帳けん
歌川国政/画
江戸東京博物館

セルロイド製置物 大八車
江戸東京博物館

四天王大江山入
江戸東京博物館

浅草区罹災証明書(未使用・印刷)
江戸東京博物館

三越歌舞伎 二月興行
[三越劇場]
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩に菊 (小判 追掛)
江戸東京博物館

フグとメザシの物語 238
清水崑
江戸東京博物館

型紙 ハンチング割型底面
江戸東京博物館

皇太子殿下御降誕記念国旗掲揚所写真
江戸東京博物館

湯株書留
吉田久兵衛幸七/作成
江戸東京博物館

(稀有の大洪水)明治四十三年八月十二日 吉原堤救護船実景
江戸東京博物館

婦人子供博覧会絵葉書
江戸東京博物館