
名所江戸百景 糀町一丁目山王祭ねり込 One Hundred Famous Views of Edo: The Sanno Festival Procession Enters Kojimachi Itchome
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 糀町一丁目山王祭ねり込
- 資料番号
- 83200066
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1735.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

週刊アカテイ NO.150
江戸東京博物館

三賢一致書
大龍/編
江戸東京博物館

同盟ニュース 麒麟峰上に悲壮極る万歳絶叫 山頂に死闘の五日、敵逆襲実に五十回
江戸東京博物館

堀切の菖蒲園
江戸東京博物館

日本スキー民謡えはがき〔第一集〕
江戸東京博物館

明治8年創業当時日本橋にあった中央郵便局(郵便貯金創業100年記念)
江戸東京博物館

幕末頃子供遊絵 布袋唐子遊びの栄
歌川芳盛/画
江戸東京博物館

着物(小紋・袷):亀甲紋
江戸東京博物館

唐草揚羽蝶紋蒔絵女乗物
江戸東京博物館

中村邸 3階 嵌め殺し窓
江戸東京博物館

藤製バスケット
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 保名(色摺) 市山里紫
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳(京都市発行)
江戸東京博物館

売薬請売約定書
江戸東京博物館

布張り行李
江戸東京博物館

文学座 女の一生 杉村春子芸術院賞受賞記念公演
[三越劇場]
江戸東京博物館