
名所江戸百景 糀町一丁目山王祭ねり込 One Hundred Famous Views of Edo: The Sanno Festival Procession Enters Kojimachi Itchome
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 糀町一丁目山王祭ねり込
- 資料番号
- 83200066
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年7月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1735.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

黒漆地松竹梅模様汁椀
江戸東京博物館

刺繍針
江戸東京博物館

メモ書き
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
嶋戸村 金借主 太平次/他1名作成
江戸東京博物館

テレビ番組台本 からくり長屋の春
江戸東京博物館

雪駄
江戸東京博物館

征露紀念 山陽鉄道 姫路白鷺城
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 手当金支給)
鉄道会議
江戸東京博物館

鉄道開業新橋夜景図
[歌川芳虎]/画
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

朝野新聞 第2266号
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和47年6月 公演筋書 六月中村錦之助特別公演
江戸東京博物館

午御年貢皆濟御目録拝見証文
扇ヶ谷村百姓 久右衛門/他33名作成
江戸東京博物館

菊紋盃
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(とよだ)
江戸東京博物館