
名所江戸百景 深川万年橋 One Hundred Famous Views of Edo: Mannenbashi Bridge in Fukagawa
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 深川万年橋
- 資料番号
- 83200052
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年11月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1721.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

御鹿狩御用御触書之写(上総国八郡村々)
江戸東京博物館

明治十三年略本暦
江戸東京博物館

奥州田村郡古道村高人別御改帳
庄屋 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

東光毒舌経 35のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

小型扇風機
Shibaura Engineering Works/製造
江戸東京博物館

都曾交響楽
西条八十/作歌 佐々紅華/作曲 松原千加士/編曲
江戸東京博物館

領収証
大工職 黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

金唐革ガマ口型腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 ロングラン(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

西多摩郡草花村字南小宮地目開墾願(武蔵・多摩郡平沢村内田家文書)
小宮尚光/外23人作成
江戸東京博物館

提灯を持つ人影
江戸東京博物館

領収證書(租税領収証)
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

大日本新無類貝細工 乍憚口上
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京オリンピック協賛 第8回切手まつり 当せん番号発表案内チラシ
江戸東京博物館

川除足金見込・国役金・村人用割付取立帳
名主原茂弥八郎
江戸東京博物館