
名所江戸百景 増上寺塔赤羽根 One Hundred Famous Views of Edo: The Pagoda at Zojo-ji Temple, Akabane
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 増上寺塔赤羽根
- 資料番号
- 83200050
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年正月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1719.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

「タンタヂイルの死」「群盲」築地小劇場/会場
[小山内薫]
江戸東京博物館

[漢籍の写本]
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 相撲小史2-2(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

着物(袷)
江戸東京博物館

屋敷娘(四季詠(い)歳下の巻)
江戸東京博物館

新築中の銀座松屋
堀井猛司
江戸東京博物館

太平楽府
滅方海(畠中観斎)/著
江戸東京博物館

金銭出納帳(ルーズリーフ)
江戸東京博物館

玩具 笛(魚形)
江戸東京博物館

肖像画(幻燈原板)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 君子、ついに立つ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

(55)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

大八木実太郎家 元倉吉組(鳥取藩大八木家家筋書上)
江戸東京博物館

“写し絵”ご案内─その場で手作りされるアニメーション映画─
内田栄一/作成
江戸東京博物館

WEEKLY USHIGOME NO.222
江戸東京博物館

[豊之助ニ付書付]
江戸東京博物館