
名所江戸百景 昌平橋聖堂神田川 One Hundred Famous Views of Edo: Shoheibashi Bridge and the Yushima Seido Temple by Kanda River
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 昌平橋聖堂神田川
- 資料番号
- 83200046
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年9月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.5cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1715.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(諸事書留帳・前欠)
江戸東京博物館

手拭小下絵 茶に白抜紋 延千恵八
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

拝借願
江戸東京博物館

187 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

[金銭人別書上]
江戸東京博物館

さし絵 [雪の五重塔をバックに髪を直す女性]
清水崑
江戸東京博物館

(刑罰書上)
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

下馬地図(東京市世田谷区目黒区 四十一号ノ二)
江戸東京博物館

登山ナイフ
江戸東京博物館

栗林公園絵はがき
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成2年9月興行パンフレット ミヤコ蝶々特別公演
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

たばこ 外箱 光
日本専売公社/製作
江戸東京博物館

剱山谷右エ門
菱川春宣/画
江戸東京博物館

鋤
江戸東京博物館

正月三ヶ日五見御盆
江戸東京博物館