名所江戸百景 墨田河橋場の渡かわら竈 One Hundred Famous Views of Edo: Kilns by the Hashiba Ferry on the Sumida River
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 墨田河橋場の渡かわら竈
- 資料番号
- 83200037
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年4月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1706.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
罐切
HARD HEAD/製
江戸東京博物館
助六木目込人形の頭
高野洋一/作
江戸東京博物館
御用書
江戸東京博物館
講談倶楽部 2月号の三大呼物
江戸東京博物館
眼鏡用レンズ
江戸東京博物館
名所江戸八景 高輪の秋月
歌川広重/画
江戸東京博物館
針
江戸東京博物館
お宮参り用着物
江戸東京博物館
198 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
東京府第4区衆議院議員選挙公報
江戸東京博物館
裁ち鋏
江戸東京博物館
昭和十年六月 新聞切り抜き 怪我した時医者へゆくまで
江戸東京博物館
平安神宮
江戸東京博物館
紋付羽織(男性用)
江戸東京博物館
浪花節 次郎長外伝富士川の血煙 広沢寅造
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
衛生新聞 第1号
江戸東京博物館