名所江戸百景 砂むら元八まん One Hundred Famous Views of Edo: Motohachiman Shrine at Suna Village
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 砂むら元八まん
- 資料番号
- 83200029
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年4月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.4cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1698.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[カルタ一括 小(御菓子一個)]
江戸東京博物館
民俗調査写真 石造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 藤沢市郷土資料 山号扁額
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
芸術祭十一月大歌舞伎
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館
(御大典奉祝記念)今川橋奉祝門
江戸東京博物館
[大正六年十月一日東京大暴風雨]
江戸東京博物館
宝塚大劇場 第11回宝塚義太夫歌舞伎研究会パンフレット 竹本三蝶一座の義太夫にのせて
江戸東京博物館
御用木雲右衛門
歌川国貞/画
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
新絵本太閤記 第十五回 大友宗麟
清水崑
江戸東京博物館
朱漆桐菊紋散金蒔絵弁当箱(対馬藩宗家旧蔵)
江戸東京博物館
陶製ボタン
江戸東京博物館
動物絵葉書 小鳥
江戸東京博物館
第四回 国民体育大会参加章
江戸東京博物館
民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館
学童集団疎開関係書簡
*仙田その子/作成
江戸東京博物館