
名所江戸百景 川口のわたし善光寺 One Hundred Famous Views of Edo: Ferry at Kawaguchi and Zenko-ji Temple
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 川口のわたし善光寺
- 資料番号
- 83200020
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.5cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1689.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

中国美術風景
江戸東京博物館

小田原提灯
江戸東京博物館

伊勢暦 元治二年
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

永井久一郎(荷風の父)への書翰
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 大名縞に早蕨文
江戸東京博物館

東京レポート NO.1287
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

歴史読本27 [鉄砲を持つ人々]
清水崑
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館

妙薬妙術集
藤本常丸山人/編 吉田威徳/誌
江戸東京博物館

東京市麹町区
東京逓信局
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和四十年八月九日付 切り抜き
江戸東京博物館

花美人名所合 亀戸龍眼寺の萩
尾形月耕/画
江戸東京博物館

イザベラ自転車
江戸東京博物館

始に還る
河井酔茗
江戸東京博物館

民俗調査写真 神輿
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館