名所江戸百景 川口のわたし善光寺 One Hundred Famous Views of Edo: Ferry at Kawaguchi and Zenko-ji Temple
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 川口のわたし善光寺
- 資料番号
- 83200020
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.5cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1689.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
食詰りの呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
和漢書画集覧
江戸東京博物館
民俗調査写真 庚申塔(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
紀元二千六百年奉祝祝典記念バス一区乗車券 10銭券
江戸東京博物館
従軍記章
江戸東京博物館
下絵 寝殿の回廊
川村清雄/画
江戸東京博物館
チュウナタ
江戸東京博物館
郵便葉書
江戸東京博物館
長板中形型紙 縞物
江戸東京博物館
海外移住 3号
江戸東京博物館
時局日誌 NO.87 大東亜戦「インド」独立への巨歩
江戸東京博物館
保険料領収帳
逓信省
江戸東京博物館
工事伺
復興局/作成
江戸東京博物館
手古舞 紐 黄色(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
躾方條々
栄観/写
江戸東京博物館
スケッチ 山田真二の真田大助
清水崑
江戸東京博物館