
名所江戸百景 王子音無川堰棣世俗大滝ト唱 One Hundred Famous Views of Edo: Dam on the Otonashigawa River, Popularly Known as the Great Waterfall
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 王子音無川堰棣世俗大滝ト唱
- 資料番号
- 83200019
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.5cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

大正天皇御即位御儀御用御額櫛雛形
星野平次郎/案
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

坪内博士小照(昭和八年・七十五歳の折)「十月七日吹込当日」は博士の筆
江戸東京博物館

御大礼奉祝唱歌(大正天皇)
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 釈迦三尊像御影
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

長板中形型紙 鯉
江戸東京博物館

東京 上野公園(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和9年度 第20684号 夕刊
江戸東京博物館

大正十五丙寅年日鑑(近代暦本一括)
宮崎八十八/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 割り付け柄
江戸東京博物館

銀鯉滝登り彫足素赤一貞秋草彫玉簪
江戸東京博物館

キネマ週報 第69号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19167号 夕刊
江戸東京博物館

家庭週報 第417号
仁科節/編
江戸東京博物館