名所江戸百景 王子音無川堰棣世俗大滝ト唱 One Hundred Famous Views of Edo: Dam on the Otonashigawa River, Popularly Known as the Great Waterfall
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 王子音無川堰棣世俗大滝ト唱
- 資料番号
- 83200019
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年2月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.5cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文化財史跡調査写真
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
櫛
奈良 角細工 春日/製
江戸東京博物館
文壇酒徒番附(「酒」昭和41年新年特別号附録)
[進藤純孝]
江戸東京博物館
貳拾錢切手
江戸東京博物館
乗車券日付機
(株)菅沼タイプライター
江戸東京博物館
濃萌葱葵紋小袖
江戸東京博物館
着物地工程品
江戸東京博物館
大正十二年九月一日東京大震災惨状 浅草方面
江戸東京博物館
粉本 野菜
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
井上末五郎宛書状(昨日内の次第他言無用、同心過人の事)
井上一斎(左太夫)/作成
江戸東京博物館
焙烙
江戸東京博物館
老中大久保忠朝書状
大久保忠朝/差出
江戸東京博物館
有楽座 東宝古川緑波一座九月興行脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館
籬菊操賀々美
小宮山五郎/編 歌川国玉/画
江戸東京博物館
HARPER’S WEEKLY 1882年5月25日(PP179-180)
江戸東京博物館
商人買物独案内
土橋可教/編 桃渓/画
江戸東京博物館