名所江戸百景 神田明神曙之景 One Hundred Famous Views of Edo: Dawn at Kanda Myojin Shrine
歌川広重(初代)/画 UTAGAWA Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 名所江戸百景 神田明神曙之景
- 資料番号
- 83200010
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(初代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 魚屋栄吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年9月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36cm x 24.5cm
- 備考
- 83200001~832000120名所江戸百景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1679.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新絵本太閤記 第十五回[藁の中の4人の修道士]
清水崑
江戸東京博物館
[時事新報社]略図
江戸東京博物館
新劇座公演
[帝国ホテル演芸場]
江戸東京博物館
知恩院御門跡登城御饗応之節留西湖之間御白書院御座席奉行留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館
台本「日劇ダンシング・チーム出演ラヂオは踊る」
江戸東京博物館
はだか人形
江戸東京博物館
五代目尾上菊五郎五十年追善記念大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
戦役記念 旅順口ニ於ケル工兵ノ対壕作業 旅順口ニ於ケル分捕加農砲
江戸東京博物館
東京都市計画図容積地区編 第11図北区
江戸東京博物館
芝居絵 解三升結柏
豊原国周/画
江戸東京博物館
男女三人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
新鍛治橋
江戸東京博物館
ペン
江戸東京博物館
江戸詰中心得書
江戸東京博物館
東京効外ノ深秋 王子瀧の川の紅葉
江戸東京博物館
三田村鳶魚原稿「囁」
三田村鳶魚/筆
江戸東京博物館