
生人形興行報条(浅草寺奥山) Flier of Lifelike Doll Show (Lifelike Doll Craftsmen: Matsumoto Kisaburo, Matsumoto Heitaro; Manager: Kojima Mambe, at the Rear of Sensoji Temple)
錦江斎春艸/画 Kinkosai Shunso
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 生人形興行報条(浅草寺奥山)
- 資料番号
- 18200764
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 興行刷物
- 作者(文書は差出人)
- 錦江斎春艸/画
- 発行所(文書は宛先)
- 玉屋惣助/版
- 年代
- 江戸末期 安政2年12月 1855 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 47.2cm
- 備考
- 生人形細工人:松本喜三郎・松本平太郎太夫元:小嶋万兵衛
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1661.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

記(領収書)
玉屋呉服店/作成
江戸東京博物館

伊達締め
江戸東京博物館

澄涼丸 広告
江戸東京博物館

台湾神社 絵葉書
江戸東京博物館

日光陽明門
江戸東京博物館

文化財調査写真 黄金山神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

読売新聞 第7004号
江戸東京博物館

スケッチ 双面シリーズ[かっぱ8組 案2]
清水崑
江戸東京博物館

諸国名所百景 上総笠盛寺岩作り観音
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

港川
江戸東京博物館

清水寺
江戸東京博物館

板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第57編 野茨の花
佐々木英/編
江戸東京博物館

日本国有鉄道職員割引乗車券(小松-長野)
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

蓄音機
パイオニア/製
江戸東京博物館