
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 人形之図(粂の仙人)
- 資料番号
- 18200738
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト/版
- 年代
- 江戸末期 安政3年2月 1856 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1655.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

端唄稽古本
江戸東京博物館

借用申金子之事
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編(新用途地域指定全面変更版) 第13図 渋谷区(Ⅰ)
江戸東京博物館

聖徳餘光
辻善之助/編
江戸東京博物館

和漢年数早見一覧
江戸東京博物館

『雲のコン吉』絵本原画 7[街を自転車で走るコン吉]
清水崑
江戸東京博物館

売薬ちらし 「アンチピリン散」
江戸東京博物館

寺院制法
江戸東京博物館

歴史科教授用参考掛図第十輯 ペリー画像
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 創立部屋のすごいハナ息(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 [丹下左膳の巻]7
清水崑
江戸東京博物館

提灯を持って歩く猿
江戸東京博物館

東京大正博覧会
江戸東京博物館

恩賜公園井ノ頭ノ水浴場
江戸東京博物館

たばこ箱内側包装紙(五輪マーク入)
日本専売公社
江戸東京博物館

新渡大象図
一龍斎芳豊(歌川芳豊)/画
江戸東京博物館