
ビラ 震災地人口調査 Flier: Census of the Earthquake-stricken Areas (Great Kanto Earthquake Materials Collection)
東京市役所 Tokyoshi Office
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ビラ 震災地人口調査
- 資料番号
- 18200171
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 東京市役所
- 年代
- 大正末期 大正12年11月 1923 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 27cm x 38.9cm
- 資料群/コレクション名
- 関東大震災コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1595.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

松下英麿あて葉書 転居と原稿送付の通知(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館

水守亀之助より武田鶯塘あて葉書
水守亀之助
江戸東京博物館

華厳の滝と中禅寺湖をながめる日本人とアメリカ兵
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東都日枝大神祭礼練込之図
歌川芳藤/画
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 127号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

都政20年史 第Ⅱ部事業史編(警視庁)
江戸東京博物館

[村高書上断簡]
江戸東京博物館

4 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 日曜日 晴 いなかのおじいさんのところへ、みかんをもらいにいったこと
清水崑
江戸東京博物館

俳句「をんどるや仏も共に冬こもり」
大町桂月/筆
江戸東京博物館

昭和11年 五銭硬貨
江戸東京博物館

預リ一札之事(百姓弁蔵御糺御預ニ付)
伊奈村百姓弁蔵五人組市左衛門/他
江戸東京博物館

帝国議会開設四十五周年記念 伊藤博文公展覧会ちらし
江戸東京博物館

上(乍恐書附を以奉申上候御事)
餌釣村 惣若拝/作成
江戸東京博物館

改正国定教科書準拠 国語読本掛図
常盤木国春/画
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [雪中道に迷はば]
清水崑
江戸東京博物館

下絵 桃太郎
川村清雄/画
江戸東京博物館