
ポスター 震災紀念に日本人らしいミカド(帝)にむすぶ塩むすびト梅干、水にいたしませう! Poster: To remember the earthquake disaster, let's make salted rice balls for the Emperor, truly Japanese, with pickled ume and water! (Great Kanto Earthquake Materials Collection)
丸山教東京清心会 Maruyamakyo Tokyo Seishinkai Group
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- ポスター 震災紀念に日本人らしいミカド(帝)にむすぶ塩むすびト梅干、水にいたしませう!
- 資料番号
- 18200108
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ポスター
- 作者(文書は差出人)
- 丸山教東京清心会
- 年代
- 大正末期 大正13年8月25日 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 96.8cm x 54.3cm
- 資料群/コレクション名
- 関東大震災コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

文化財史跡等調査写真 結城宗広書状
永江維章/撮影
江戸東京博物館

末広五十三次 府中
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.343
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

乾拓 闇夜桜扇面蒔絵書棚
柴田是真/作
江戸東京博物館

昭和六年運勢便覧
高島易断所本部/編纂 山口凌雲/編
江戸東京博物館

世界著名写真年鑑1937~8
江戸東京博物館

奈良,吉野,高野山 一新搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

東京モイヨイヨ中央市場ニナリマシタ(築地本市場出来上後)
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 92号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

青磁天目托
江戸東京博物館

白繻子地雲取に桜模様染摺箔帯
江戸東京博物館

撚糸
江戸東京博物館

武蔵坊弁慶は幼名を鬼若丸と云ひ比叡山延暦寺に修学す
江戸東京博物館

南桜公園案内(昭和4年10月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

読売新聞 第6780号
江戸東京博物館

不明映像
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館