中村芝翫九変化ノ内 朱鍾馗 Nakamura Shikan Kuhenge no uchi (Nakamura Shikan’s Dance of Nine Changes) : Shushouki
歌川国貞/画 Utagawa Kunisada
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 中村芝翫九変化ノ内 朱鍾馗
- 資料番号
- 17200608
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山本屋平吉/版
- 年代
- 江戸末期 天保4年3月 1833 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.6cm x 25cm
- 備考
- 17200600-17200608 中村芝翫九変化 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1498.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
[歌舞伎のお囃の歌詞メモ]
江戸東京博物館
名月にわが小便の光かな
巌谷小波/作
江戸東京博物館
当組利兵衛盗難一条書類(武州葛飾郡川藤村利兵衛宅へ盗賊押入利兵衛落命につき諸書類控)
栄新田/作成
江戸東京博物館
七言絶句(南弘君の韻に次ぐ)
藤山雷太/筆
江戸東京博物館
詩書「春山艶冶如咲…」
梁山舟
江戸東京博物館
御札津島御神馬
津島神社/製作
江戸東京博物館
眼鏡
江戸東京博物館
新占領地南洋サイパン島椰子ノ浜辺
江戸東京博物館
[反別書上帳]
江戸東京博物館
村々取極洩候分写(百姓雨具取極并銭相場触書写)
立野村名主 雅蔵/作成
江戸東京博物館
勧進帳(九),勧進帳(十)
江戸東京博物館
文化財調査写真 聖観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
古道村新田宗門帳
庄屋 勘左衛門/作成
江戸東京博物館
四月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館
桑港黄金公園(ゴールデンパーク)(二)(No.36)
江戸東京博物館
御勤筋 諸事覚
江戸東京博物館