
末広五十三次 荒井 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Arai
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 荒井
- 資料番号
- 17200576
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門・吉兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

広告 ベルランプ
江戸東京博物館

鉄道第一連隊 第二十九週年創立記念祭当日実況
江戸東京博物館

HARPER’S WEEKLY 1878年11月2日(PP881-882)
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金14両請取)
清名幸谷村田地渡人 喜内他1名
江戸東京博物館

四行書(陶淵明詩)
于右任
江戸東京博物館

備へよ常に祖国の為に 簡易保険 郵便年金
江戸東京博物館

海軍用航空帽
江戸東京博物館

長瀬別荘様宛ミズノ自動車商会タクシー代請求書 2月18日分
江戸東京博物館

ユニヷーサルニッポン Vol.Ⅰ No.14
江戸東京博物館

ガラス絵ビーズ皿
江戸東京博物館

鳥取平こま
佐世保こま本舗/製
江戸東京博物館

下絵[牛コンテスト]6[品評会]
清水崑
江戸東京博物館

かがり練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館

相渡申質地証文之事
質地渡主 亀蔵/他3名作成
江戸東京博物館

灰釉香炉
江戸東京博物館

暹羅国浮家(No.167)
江戸東京博物館