
末広五十三次 荒井 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Arai
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 荒井
- 資料番号
- 17200576
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門・吉兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

役者姿見 景清
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

男児被布(軍人・世界地図・UOAロゴ飛行機柄)
江戸東京博物館

江戸道中日記 (神官森本家文書)
江戸東京博物館

The Yomeimon of Nikko
江戸東京博物館

新版教育画文字
[矢板竹松]/著・画
江戸東京博物館

小作証文之事(作徳として米8俵納)
小作賄人 郡太他2名/作成
江戸東京博物館

清水崑家の人々 24年元旦 恒子 (全身)
清水崑
江戸東京博物館

時局日誌 NO.96 大東亜結集 聖戦二周年
江戸東京博物館

新吉原夜桜景
井上安治/画
江戸東京博物館

東海名所改正五十三駅 改正道中記 三 品川 やつ山の下
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

玩具 ベーゴマ(阪急)
江戸東京博物館

文化財調査写真 [元始天尊]
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

諸芸人名録
西村隼太郎/編輯
江戸東京博物館

手拭下絵 まさかりに盃
江戸東京博物館

戦災都市復興建設状況調査原票 姫路市
江戸東京博物館

宮崎宮 二條総理
江戸東京博物館