
末広五十三次 荒井 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Arai
歌川国輝(2代)/画 Utagawa Kuniteru Ⅱ
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 荒井
- 資料番号
- 17200576
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国輝(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 加賀屋吉右衛門・吉兵衛
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.4cm x 23.7cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1466.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京名所 新吉原花魁道中之賑
江戸東京博物館

願書写(御一新にて二柱神社の社殿再建願につき)
名主 八郎兵衛/他作成
江戸東京博物館

(東京名所)浅草公園噴水及び凌雲閣
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

小滝地図(豊多摩郡戸塚町大久保町落合町淀橋町橋中野町 十八号ノ九)
江戸東京博物館

諸証案文集
江戸東京博物館

プログラム No.34
江戸東京博物館

相撲独楽
江戸東京博物館

50銭紙幣
印刷局/製
江戸東京博物館

木造釈迦如来立像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

陸軍凱旋観兵式凱旋門
江戸東京博物館

東京府下武州北豊島郡字藪下下駒込村田地出納簿
田中手元
江戸東京博物館

西芳寺 絵葉書
江戸東京博物館

[お聞きすることメモ]
江戸東京博物館

電気毛布
ナショナル/販売 松村式電気布団製作所/製作
江戸東京博物館

JAPAN THE FOCUS OF INTERNATIONALCOMMUNCATIONS 鉄道院
江戸東京博物館