
末広五十三次 藤沢 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Fujisawa
歌川芳盛/画 Utagawa Yoshimori
1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 末広五十三次 藤沢
- 資料番号
- 17200551
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳盛/画
- 発行所(文書は宛先)
- 相ト/版
- 年代
- 江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 34.6cm x 23.5cm
- 備考
- 17200545-17200599 末広五十三次 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1441.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東海道名物往来
磯部鎮雄/作
江戸東京博物館

木ヤスリ
江戸東京博物館

下利根川通定式御普請箇所付差上帳 扣
常州河内郡下総国相馬郡二十ヶ村組合/作成
江戸東京博物館

南伊豆の景勝 石廊崎の絶景
江戸東京博物館

新内流し
江戸東京博物館

鳥居と神社
江戸東京博物館

(陸軍々用飛行機)両国橋附近を飛行つある徳川式
江戸東京博物館

店卸勘定帳(大正十年度)
守田原店/作成
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

草露伝
水嶋ト也 伊東甚右衛門/写
江戸東京博物館

[遊具一括(黒石)]
江戸東京博物館

ベンチに座る男
江戸東京博物館

江戸暦(安政五年)
江戸東京博物館

龕灯
江戸東京博物館

入歯広告
神翁廣/作成
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館