検索結果
末広五十三次 戸塚

末広五十三次 戸塚 Suehiro 53-tsugi (Suehiro 53 Stations of Tokaido Road) : Totsuka

橋本貞秀/画 Hashimoto Sadahide

1865年(慶応元)第二次長州征討のために江戸から上方へ進発した第14代将軍徳川家茂の行軍を描く。歌川広重(2代)ら8人の絵師による合作。

所蔵館
江戸東京博物館
資料名
末広五十三次 戸塚
資料番号
17200550
小分類
版画
種別
錦絵
作者(文書は差出人)
橋本貞秀/画
発行所(文書は宛先)
辻岡屋文助/版
年代
江戸末期 慶応元年5月 1865 19世紀 
員数
1枚
法量
34.5cm x 23.6cm
備考
17200545-17200599 末広五十三次 全揃
江戸博デジタルアーカイブズ
https://www.edohakuarchives.jp/detail-1440.html

江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

[聖跡調査写真]

永江維章/編輯

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

新橋演舞場 昭和30年9月興行パンフレット 尾上菊五郎劇団 九月興行 無明と愛染 六歌仙容彩 髪結新三 妹背山婦女庭訓 猿聟 津の国屋 東海道膝栗毛

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

やかん

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

めんこ ぞう

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

読売新聞 第27449号

江戸東京博物館

作品画像:吉原細見五葉松

吉原細見五葉松

江戸東京博物館

作品画像:沼津公御扶持方被下并父子苗字帯刀御免御達書

沼津公御扶持方被下并父子苗字帯刀御免御達書

沼津勘定所

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

文化財調査写真 里見義実墓

永江維章/編輯撮影

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

民俗調査写真 三十三夜塔

永江維章/撮影

江戸東京博物館

作品画像:武蔵国葛飾郡二郷半領大膳村差出シ(御巡見様御通之節差上候帳控書置候)

武蔵国葛飾郡二郷半領大膳村差出シ(御巡見様御通之節差上候帳控書置候)

名主長左衛門・年寄六左衛門

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日本美術院第十二回展覧会出品 「梅花遊禽」 堅山南風

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日出山磁器製盃

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

日本美術院第十三回展覧会出品「機織」小林古径氏筆

江戸東京博物館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

世界都市博覧会 市民参加団体等登録証

江戸東京博物館

作品画像:日活関西東京両撮影所十週年記念写真帖

日活関西東京両撮影所十週年記念写真帖

活動写真雑誌編輯局/編

江戸東京博物館

MORE