
墨版 句会案内 培柳蕃彊会 Black Print: Haiku Gathering Information, Bairyubankyokai (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 墨版 句会案内 培柳蕃彊会
- 資料番号
- 17200541
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治15年 1882 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.9cm x 49.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1431.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-12
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

孝経
孔安国/伝 太宰純(太宰春台)/音
江戸東京博物館

君恋し,ヴォルガの船唄
時雨音羽/作詞 佐々紅華/作曲 井田一郎/編曲,門馬直衛/訳詞 井田一郎/編曲
江戸東京博物館

毛布
江戸東京博物館

豊臣昇進録
月岡芳年/画
江戸東京博物館

一銭硬貨
江戸東京博物館

神田映画館ビラ 夕刊売の娘 他
江戸東京博物館

御用留
高石神村名主六兵衛
江戸東京博物館

変態広告史
伊藤竹酔/著
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和47年2月 公演筋書 尾上菊五郎劇団
江戸東京博物館

アサヒ歌劇団・オペラ座合同大興行
江戸東京博物館

息子の縁談(52)[老人と女性]
清水崑
江戸東京博物館

銀行講座 規定及内容(内容見本)
銀行研究社/編輯
江戸東京博物館

万国名勝尽競之内 仏蘭西巴里須府
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

昭和32年7月 第7回 東京薪能 公演パンフレット
江戸東京博物館

2 続・みみずく説法 第二回 「零落」タイトル画
清水崑
江戸東京博物館

関東大震災記(大正十二年十月十日東京朝日新聞第一萬三千四百十三号附録)
東京朝日新聞社/編
江戸東京博物館