
着色墨版 図案 水引 Colored Black Print: Design of Mizuhiki (A decorative Paper Cord) (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着色墨版 図案 水引
- 資料番号
- 17200539
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.3cm x 56.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1429.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

郵便はがき(3銭はがき)
佐々木忠一/作成
江戸東京博物館

素焼兵隊人形 男児(水兵姿)
江戸東京博物館

上州名山 迦葉山名所絵はがき
江戸東京博物館

第百三号(外国人との結婚差許につき太政官触達)
江戸東京博物館

43 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

独楽
江戸東京博物館

絵画叢誌 第153巻
江戸東京博物館

三島通
永江維章/編輯
江戸東京博物館

八丈島のすべて
江戸東京博物館

亀井戸臥龍梅
楊斎延一/画
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめ
江戸東京博物館

富士写真協会会則
江戸東京博物館

東京都中小企業団体中央会通知
江戸東京博物館

領収證書
江戸東京博物館