
着色墨版 図案 水引 Colored Black Print: Design of Mizuhiki (A decorative Paper Cord) (Shibata Zeshin's Block Print, Black Print, Other Prints)
柴田是真/画 Shibata Zeshin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 着色墨版 図案 水引
- 資料番号
- 17200539
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 柴田是真/画
- 年代
- 明治前期 明治14年 1881 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.3cm x 56.8cm
- 資料群/コレクション名
- 柴田是真絵様手控類
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-1429.html
作者について
柴田是真 / SHIBATA Zeshin
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1453
- 生年月日
- 1807-03-15
- 生地
- 江戸両国橘町
- 没年月日
- 1891-07-13
- 活動領域
- 絵画, 工芸
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1453
- VIAF ID
- 33282205
- NDL ID
- 00271723
- ULAN ID
- 500325954
- AOW ID
- _00221733
- Benezit ID
- B00201478
- Wikidata ID
- Q2386947
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

はがき(私信)
西沢恭助/作成
江戸東京博物館

[灯火具]
江戸東京博物館

享保豆板銀
江戸東京博物館

慰問袋
江戸東京博物館

文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸の花名勝会 に 一番組
歌川広重(2代),歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

多灯台(万灯): 多灯型灯台 万灯
南新村 西原亦五良(郎)
江戸東京博物館

世界大都市会議 (日本語)
京王プラザホテル/作成
江戸東京博物館

スイス インテルラルケン
江戸東京博物館

KOEN NEWS No.9
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

新生新派 三月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

キング 5月号
江戸東京博物館

ポスター 火の用心
印刷局朝陽会
江戸東京博物館

手拭型紙 扇に巴文に「祭」池袋本町末広町会「祭」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

戦時農園講義録 第四集
江戸東京博物館